Vivado HSSIO(High Speed SelectIO Wizard)について①(概要・Block Designへの追加)
MarkdownとVSCodeで毎日メモを取りたいときに使える拡張機能
はじめにVSCodeをいつもEditorとして使っているのですが、Markdownでメモを取れたら楽なんじゃないかと思って検討しました。メモの中でも、毎日のTodoメモ的なものを取るのに最適そうな拡張機能を紹介します。ちなみに会社では、On...
VSCodeでMarkdown記述のおすすめ拡張機能とTips
おすすめ拡張機能Markdown All in Oneみんな使ってるであろう拡張機能。ctrl+B で太字にできるとか。listを作ってるときに Enter で次の要素を勝手に作ってくれるとか。math の補完もある。Markdown Pr...
WSL上でPython(pyenv,pyenv-virtualenv)環境を構築
はじめに下記の記事の続きです。今回は、WSL上にPythonの実行環境を構築します。関連記事Linuxコマンドや設定方法で躓いたところなどWSLの設定で躓いたところ等Pythonの環境構築WSLのUbuntu上で下記を実行していきます。Py...
WSL へ Neovim を入れて環境構築 (+Python)
はじめにWSL2にNeovimをインストールし、Pythonの実行環境をセットアップする手順を残しておきます。関連記事Pythonの環境構築下記の記事に記載しました。pyenv, pyenv-virtualenv で仮想環境を構築しています...
Python Black+Flake8 (VScode拡張機能) の設定
Black Formatter と Flake8Black Formatter は、Pythonの自動整形ツール。例えば、プロジェクト内で誰が書いてもどこで改行するかを同じにでき、他の人が書いたプログラムを読みやすくなると思います。Flak...
読書記録#1 ケーキの切れない非行少年たち
読んだ本ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書)感想・個人的メモキーワード少年院、知的障害、境界知能、反省ができない、何が悪いのかがわからない、知覚(見る、聞く)に障害、コグトレ、WISC、適切な自己評価感想・メモ知的障害があっても集団テス...
Python テキスト中の文字列を置換する
はじめにテキスト中の文字を変更するスクリプトが欲しいと思ったので書いてみました.Linuxならコマンドでできるのかもしれないですが、argparseの勉強もかねてPythonで記載しました.Pythonコードimport argparsed...
Python OpenCV 16bit tif画像の出力・読み込み
画像の出力(サンプル画像の書き出し)下記のコードでは、x軸方向への正弦波画像の 16bit (unsigned int 16bit) tif 画像を生成しています.サンプルの16bit画像として生成しています.import numpy as...
Intel FPGA 開発ソフト Quartus Prime インストール方法(無料版 ライト・エディション)
はじめに仕事でIntel FPGAを初めて触る機会があり、家でも使い方を勉強しようと思ってインストールしてみました.Quartus Prime のダウンロードまずは下記のサイトにアクセスし、Windows 向けダウンロード(無料、ライセンス...
初投稿(備忘録ブログ)
はじめまして、kotohaと申します.今回、初投稿です.このブログの位置づけや内容の予告を書いておこうと思います.このブログでは、備忘録的に技術系のネタを中心に書いていくつもりです.自分が仕事をしていて、知りたくても英語でしか情報がなくてわ...