はじめに
当ブログは、WordPressのCocoonのテーマを使用しています。
最近、「カテゴリー」とは別に「タグ」の存在を知り、タグの表示をタイトル下へ移動したいと思ったのですが、方法がわからなかったので、記載します。
Cocoonでタグの表示位置の変更方法
タグとは?
カテゴリーとは別にタグがあります。Cocoon とかテーマには関係なく、WordPressの機能です。詳細は他の記事でも説明されてるので省略しますが、下記がわかりやすかったです。
タグの追加方法
下記にタグの設定方法だけ書いておくと、下記の編集画面の右側の設定において、
編集画面の右側の設定の、「投稿」タブの「タグ」
で追加できます。カテゴリーもこちらで設定できますね。

ちなみに、タグの設定は最初の設定だと、カンマ区切りで入力する必要がありますが、チェックボックスで入力する方法に変更できます。設定方法は他の記事で説明されているので省略します。私は下記の記事を見て、設定を行いました。
タグの表示位置の変更方法
では、タグの表示位置を変更します。編集画面を下に示します。
「Cocoon 設定」 → 「投稿」タブ → 「カテゴリー・タグ表示設定」 → 「カテゴリー・タグ表示位置」
で、「タイトル上」・「本文上」・「本文下」から設定が可能です。

例えば、「カテゴリー・タグ表示位置」を「本文上」にした時の見え方は下記のようになります。

おわりに
Cocoonのタグ表示位置の変更方法を備忘録として記載しました。
コメント