Windows

Tips

ターミナルでの単語単位の削除等のショートカットキー

はじめに ターミナルでのショートカットキーを忘れることが多いので、まとめて書いておきます。Windows環境です。 ショートカットキーまとめ 覚えたいものに★をつけています。 機能Windows★カーソル位置から行の先頭までの削除Ctrl ...
Tips

Windows TerminalでGit Bashを使っている時にエラー時に点滅や音がする

はじめに 私はいつもWindows TerminalでGit Bashを使っています。Windows上でLinuxコマンドが使えるので、Linuxコマンドの勉強にもなるしなあと思って使ってます。 問題 いつからか、ターミナルに文字を入力して...
FPGA

Vivado インストール方法【Xilinx FPGA環境構築】Windows

はじめに XilinxのFPGAを開発する際に使用するツールの「Vivado」をインストールする手順について記載します。 以下、注意点です。 今回は、無償で利用できる「Vivado ML Standard」エディションをインストールしていき...
Tips

Windows Git Bash の .bashrc の設定 (主にPython関連)

はじめに .bashrc のカスタマイズをすることにより、何もしないときと比べてかなり作業効率が上がっている気がするので、記事として残しておきます。適宜更新します。 .bashrc いろいろな記事の内容を統合して、私は以下を記載するようにし...
Tips

WSL設定備忘録

はじめに WSLの環境構築の備忘録としてまとめていきます。 他サイトの転記になっている部分もありますが、まとめておくことで見やすくなるかと思っていますので、ご了承ください。 関連記事 WSL備忘録 WSLでWindowsのフォントを使用する...