ターミナルでの単語単位の削除等のショートカットキー

Tips
スポンサーリンク

はじめに

ターミナルでのショートカットキーを忘れることが多いので、まとめて書いておきます。Windows環境です。

ショートカットキーまとめ

覚えたいものに★をつけています。

機能Windows
★カーソル位置から行の先頭までの削除Ctrl + A
★カーソル位置から行の末尾までの削除Ctrl + K
カーソルを一文字前に移動(矢印キーで良い)Ctrl + B
カーソルを一文字後に移動(矢印キーで良い)Ctrl + F
★カーソルを一単語前に移動Ctrl + ←
★カーソルを一単語後に移動Ctrl + →
★ワードデリミターまでの削除 (前方)Ctrl + W
★ワードデリミターまでの削除 (後方)Ctrl + Delete

なお、ワードデリミターというのは、スペース、タブなどのようです。カンマやコロン等はワードデリミターではないようです。下記の単語列を考えてみましょう。

This is a pen. Pen:Pen is aaa,bbb.

この場合、末尾から ctrl+W で削除していくと、下記のように区切られていることがわかります。

  1. This
  2. is
  3. a
  4. pen
  5. Pen:Pen
  6. is
  7. aaa,bbb

参考記事

ターミナル/シェルでの効率的なカーソル移動/文字の削除 #初心者向け – Qiita

おわりに

ほぼ個人用メモです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました